はじめに
数秘術とは?については以下の記事をご覧ください。

数秘術(すうひじゅつ)とは?主なナンバーの種類を解説
数秘術(すうひじゅつ)は、数を用いて人の運命や性格を読み解く占いの一種です。数秘術の歴史は古代ギリシャやエジプトに遡るとされ、特にギリシ…
マチュリティナンバーの概要
マチュリティナンバー(Maturity Number)は、数秘術における重要な数の一つです。これは個人が人生の後半(通常は中年期以降)に達成するべき成熟した姿や、最終的に目指すべき目標を示します。マチュリティナンバーは、個人の内面と外面的な特質が統合された結果として現れるものであり、その人が人生の後半でどのように成長し、発展していくかを示唆します。
マチュリティナンバーの計算方法
マチュリティナンバー(Maturity Number)は、ライフパスナンバーとデスティニーナンバーを足し合わせて計算します。ライフパスナンバーは生年月日から、デスティニーナンバーは名前から導き出します。以下は、それぞれの計算方法とマチュリティナンバーの計算方法の詳細です。
1.ライフパスナンバーを求める
ライフパスナンバーは、誕生日の数値をすべて足し合わせて一桁になるまで計算します。ただし、11、22、33のマスターナンバーが出た場合はそのまま使用します。
例:誕生日が1975年7月15日の場合
- 1975年の各桁を足します:1 + 9 + 7 + 5 = 22
- 7月の数値をそのまま使用します:7
- 15日の各桁を足します:1 + 5 = 6
- すべてを足します:22 + 7 + 6 = 35
- 一桁になるまで足します:3 + 5 = 8
したがって、ライフパスナンバーは 8 です。
2.デスティニーナンバーを求める
デスティニーナンバーは、名前のアルファベットを対応する数値に変換し、合計して一桁になるまで足し合わせます。こちらも、11、22、33のマスターナンバーが出た場合はそのまま使用します。
アルファベットと数値の対応表
- A, J, S = 1
- B, K, T = 2
- C, L, U = 3
- D, M, V = 4
- E, N, W = 5
- F, O, X = 6
- G, P, Y = 7
- H, Q, Z = 8
- I, R = 9
例:名前が「Taro Yamada」の場合
- T = 2
- A = 1
- R = 9
- O = 6
- Y = 7
- A = 1
- M = 4
- A = 1
- D = 4
- A = 1
各数値を合計します。
2 + 1 + 9 + 6 + 7 + 1 + 4 + 1 + 4 + 1 = 36
36は一桁ではないので、一桁になるまで足し合わせます。
3 + 6 = 9
したがって、「Taro Yamada」のデスティニーナンバーは 9 です。
3.マチュリティナンバーを求める
ライフパスナンバーとデスティニーナンバーを足し合わせて、一桁になるまで計算します。ただし、11、22、33のマスターナンバーが出た場合はそのまま使用します。
例:ライフパスナンバーが 8 、デスティニーナンバーが 9の場合
ライフパスナンバーが 8 で、デスティニーナンバーが 9の場合、次のように計算します。
- ライフパスナンバー8 + デスティニーナンバー9 = 17
- 一桁になるまで足します: 1 + 7 = 8
したがって、マチュリティナンバーは8です。
マチュリティナンバーの自動計算ツール
※入力内容が保存されたり、料金が発生したりすることは一切ございませんのでご安心ください。
マチュリティナンバーの意味
1:リーダーシップ、独立、創造力
マチュリティナンバー1の人は、リーダーシップを発揮し、独立して新しい道を切り開く役割を担います。人生の後半で、自信と意志力を持って自分の目標を追求します。
2:協力、調和、柔軟性
マチュリティナンバー2の人は、他人との協力や調和を重視し、柔軟性を持って人間関係を築きます。人生の後半で、パートナーシップや協力の重要性を学びます。
3:創造性、表現力、楽観主義
マチュリティナンバー3の人は、創造的な表現力を発揮し、楽観的な姿勢で人生を楽しみます。人生の後半で、自己表現や芸術的な活動に力を注ぎます。
4:安定性、実直、勤勉
マチュリティナンバー4の人は、安定性と実直さを重視し、勤勉に努力します。人生の後半で、しっかりとした基盤を築き、信頼性を大切にします。
5:自由、冒険心、変化
マチュリティナンバー5の人は、自由を追求し、冒険心にあふれる人生を送ります。人生の後半で、新しい経験や変化を恐れず、柔軟に対応します。
6:責任感、調和、愛情
マチュリティナンバー6の人は、責任感と調和を重視し、愛情深く他人を支えます。人生の後半で、家族やコミュニティのために奉仕し、他人の幸福を願います。
7:探求心、内省、精神性
マチュリティナンバー7の人は、探求心を持ち、内省的で精神性を重視します。人生の後半で、知識の追求や精神的な成長に力を注ぎます。
8:権力、成功、実現力
マチュリティナンバー8の人は、権力と成功を追求し、実現力に優れた人生を送ります。人生の後半で、物質的な成功を達成し、リーダーシップを発揮します。
9:博愛、人道主義、寛大さ
マチュリティナンバー9の人は、博愛精神を持ち、人道主義的な役割を果たします。人生の後半で、他人への寛大さと社会貢献を大切にします。
11:直感、霊的洞察、啓発
マチュリティナンバー11の人は、直感力と霊的な洞察力を持ち、啓発者としての役割を果たします。人生の後半で、精神的な洞察を深め、他人を啓発します。
22:大規模な計画、現実化、マスタービルダー
マチュリティナンバー22の人は、大規模な計画を立て、それを現実化する力を持つマスタービルダーです。人生の後半で、理想を現実のものとし、大きな夢を実現します。
33:無条件の愛、奉仕、ヒーリング
マチュリティナンバー33の人は、無条件の愛を持ち、奉仕とヒーリングの役割を果たします。人生の後半で、他人の癒しや支援に尽力し、愛と慈悲を広めます。